中国株の中間決算

少し前に中国株二季報でチェックした銘柄の中間決算をざっと見てみました。気になった銘柄の中間業績とPERを表にします。

中国株二季報 2018年夏秋号

中国株二季報 2018年夏秋号 その2

中国株二季報 2018年夏秋号 その3

 

銀行

4大銀行は手堅い数字でした。株価もそれほど値動きがありません。

不良債権処理会社は両者ともに減収減益ですが、中国華融資産管理は大幅減益の決算が出てきました。事前にトップ失脚という悪材料はありましたがひどい決算です。

コード 会社名 株価 売上高 営業益 PER (二) 配当
0939 中国建設銀行 -1.8% 6% 5% 5.1 5.7 5.2%
1288 中国農業銀行 0.0% 11% 6% 4.7 5.3 5.5%
1398 中国工商銀行 -1.4% 7% 0% 5.6 5.8 5.2%
3988 中国銀行 -1.1% 1% 1% 4.1 5.1 6.1%
1359 中国信達資産管理 -4.7% -10% -4% 3.8 3.5 8.6%
2799 中国華融資産管理 -10.9% -7% -87% 39.4 2.2 11.7%

※株価は前回掲載時からの値上がり・値下がり率です。

※ 売上高と営業益は中間決算の前年比です。営業利益がない会社は税前利益を使いました。

※PERは中間EPS×2で計算しています。季節性は考慮していません。(二)は二季報に記載されている今期予想EPSを使って計算したPERです。

※配当は二季報に記載されている予想配当を使って計算した利回りです。予想配当の数字がない銘柄は0%になっています。

※中間決算後の株式分割などは考慮していないのでおかしい数字があるかもしれません。

 

保険

中国再保険集団を除いて増収増益です。全体的に良い数字が出ています。

中国人民保険集団と中国人民財産保険のPERが低いはなぜだろうと思っていたのですが、中国人民保険集団の前総裁が汚職関与で捕まって11年の判決(ここは中国語のニュースだったので正確かわかりません)を受けたそうで、これが影響しているのかもしれません。中国人民保険集団は中国人民財産保険の親会社です。

コード 会社名 株価 売上高 営業益 PER (二) 配当
0966 中国太平保険 -1.6% 16% 99% 8.8 11.6 0.7%
1336 新華人寿保険 7.9% 9% 59% 8.3 12.5 2.3%
1339 中国人民保険集団 -3.7% 2% 23% 6.2 7.1 1.2%
1508 中国再保険集団 -2.5% -9% -18% 13.5 9.4 3.5%
2318 中国平安保険 5.1% 17% 32% 10.1 11.6 2.5%
2328 中国人民財産保険 1.5% 14% 11% 7.1 7.6 3.2%
2601 中国太平洋保険 -3.0% 15% 43% 14.0 12.1 3.9%
2628 中国人寿保険 -11.3% 1% 35% 13.5 10.1 3.4%

 

リース

中銀航空租賃と遠東宏信はかなり良い数字で成長率からすると割安感があります。リースについては僕はまったく知識がないのでこの業績が続くのかわかりませんが。

コード 会社名 株価 売上高 営業益 PER (二) 配当
1606 国銀租賃 -4.6% 7% -10% 7.1 6.9 6.2%
2588 中銀航空租賃 -1.5% 23% 23% 8.5 8.6 4.0%
3360 遠東宏信 6.1% 42% 40% 6.2 7.7 4.6%

 

電力

全体的に売られています。

火力発電の会社の業績が回復していますが、今の水準ではあまり割安感はないです。

風力の大唐新能源は成長率も高いのですが株価は下げています。中間のEPSを単純に2倍するとPERは4倍台です。ただ、発電量の前年比は1Q+45%→2Q+16%と減速しています。この傾向は他のクリーンエネルギー銘柄も同じでちょっと心配です。

コード 会社名 株価 売上高 営業益 PER (二) 配当
0902 華能国際電力 -8.2% 15% 52% 19.9 14.9 4.1%
0991 大唐国際発電 -9.5% 16% 50% 11.4 11.8 5.5%
1071 華電国際電力 -9.6% 13% 97% 12.0 10.5 3.5%
2380 中電国際 -3.4% 18% 27% 12.4 8.0 5.7%
0735 中国電力清潔能源 -14.6% 12% -11% 10.7 7.8 4.5%
0816 華電福新能源 -8.0% 11% -4% 4.1 4.8 5.4%
0958 華能新能源 -6.3% 12% 14% 4.9 6.1 2.4%
1798 大唐新能源 -11.8% 26% 55% 4.3 6.0 3.6%

 

環境

中間決算後に中国光大国際が既存株27株につき10株を割り当てる株主割当増資を行いました(海外株主は応募できず)。割当価格が6ドルということで株価は暴落しています。決算の数字は良かったのですがきつい一撃です。

コード 会社名 株価 売上高 営業益 PER (二) 配当
0257 中国光大国際 -32.8% 29% 35% 10.7 10.6 4.7%
0371 北控水務 -1.8% 10% 41% 8.5 9.0 4.0%
0895 東江環保 1.7% 18% 22% 14.2 13.0 1.7%
1363 中滔環保 -4.7% -2% -23% 10.2 7.7 2.9%

※中国光大国際のPERは希薄化を調整しています。 

 

道路

大幅増収増益の深セン高速公路や越秀交通の株価はやや上げています。

業績はまちまちですが、極端に減益になる銘柄もなく安定感はありそうです。

コード 会社名 株価 売上高 営業益 PER (二) 配当
0107 四川高速道路 -0.4% -12% 10% 4.8 7.3 4.9%
0548 深セン高速公路 7.9% 17% 35% 7.5 8.7 5.3%
0576 浙江高速道路 -2.5% -1% 9% 7.2 7.3 7.0%
0995 安徽高速道路 -1.3% 7% 4% 6.0 5.5 6.3%
1052 越秀交通 4.3% 14% 20% 9.6 8.7 7.2%
3399 粤運交通 -31.5% -6% -12% 5.1 4.4 7.1%

 

建設

中国中鉄と中国鉄建は景気対策の期待からか大幅に上げました。

建設は業績も悪くないですし景気悪化にも強そうですが、配当がそれほど高くないのが残念です。

コード 会社名 株価 売上高 営業益 PER (二) 配当
0390 中国中鉄 15.7% 6% 17% 7.5 7.5 2.0%
1186 中国鉄建 22.1% 7% 32% 7.8 6.3 2.6%
1618 中国冶金科工 0.0% 25% 28% 7.8 5.3 4.3%
1800 中国交通建設 -0.4% 16% 7% 7.4 5.2 3.8%

 

自動車

中間決算は各社ほぼ増収増益でした。東風、広州、長城はPER5倍前後とかなり割安です。ただ、世界的にも自動車株のPERは低いです。

吉利汽車は成長率が高いだけあってPERも他社より高めです。

コード 会社名 株価 売上高 営業益 PER (二) 配当
0175 吉利汽車 -4.0% 36% 50% 10.0 9.4 2.9%
0489 東風汽車 7.5% 0% 18% 4.1 4.7 3.9%
1958 北京汽車 -7.3% 15% 37% 8.0 6.3 4.7%
2238 広州汽車 17.8% 7% 5% 5.5 5.4 5.6%
2333 長城汽車 -8.5% 18% 56% 5.3 4.8 6.3%

 

EV関連

BYDが大幅減益の決算ですが、勝負はNEVクレジットが期待できる来年でしょう。

洛陽モリブデンはずいぶんと売られて二季報予想の配当利回りは高くなっていますが、足元で銅やコバルト価格が下落しているので下半期の業績は厳しくなりそうです。

コード 会社名 株価 売上高 営業益 PER (二) 配当
1211 BYD -5.4% 19% -59% 156.0 24.2 0.4%
0819 天能動力 -12.8% 28% 22% 9.5 6.9 5.3%
1585 雅迪控股 -3.0% 41% 7% 19.6 18.9 0.0%
3993 洛陽モリブデン -5.6% 21% 121% 10.0 10.3 10.0%
600884 寧波杉杉 -5.4% 11% 29% 17.3 18.3 1.0%

 

その他

数字だけ見ると割安な銘柄はけっこうあるのですが、小型の私営企業は突然取引停止になったりするので手を出すのが怖いです。

5G関連銘柄の光ファイバー大手の長飛はちょっと前は高すぎて手が出ませんでしたがだいぶ下がってきています。

コード 会社名 株価 売上高 営業益 PER (二) 配当
0148 建滔化工 1.5% 18% 59% 7.2 5.4 7.8%
0189 東岳集団 -6.1% 54% 94% 4.4 4.9 10.9%
6869 長飛光纖光纜 -8.1% 21% 43% 9.7 14.3 0.0%
0799 IGG -8.8% 42% 37% 8.2 7.4 11.3%
2666 環球医療 -1.9% 27% 25% 6.3 8.1 4.4%
1528 紅星美凱龍 -20.8% 26% 31% 4.5 7.1 4.0%